
- ページ数
- 224 ページ
- 出版社
- 日本能率協会マネジメントセンター
- 言語
- 日本語
- ISBN-10
- 4820718819
- ISBN-13
- 978-482071881
- 発売日
- 2013年09月20日
- 価格
- 1,470円
時に「黒子」、また、時に「透明人間」となって
ボス(上司)やチームをがっちり支えるのが、
エグゼクティブ秘書の仕事の流儀。
「3歩下がって5歩先を読む」と言われるその技術を、
外資系企業で重役たちを支え活躍した著者がエピソードを交えて解説します。
20のミッションとその事例を読み、登場人物になったつもりで
解決方法を考えながら、「プロのサポートの技術」を学べます。
◎「エグゼクティブ秘書が教える一流の仕事術」の目次
はじめに 003
■プロローグ 人を支えるサポートのプロって?
「代わりのいない人」「かけがえのない人」 020
「代わりのいない人」のやるべき仕事とは? 027
「サポートのプロ」達に課されたミッションとは? 034
めざすは「パートナー」のポジション 038
フォロワーからパートナーへのステップ 042
Column あなたの「強み」って? 048
■第1章 先読みと段取りで時間を操る
ミッション1 2時間で5件の仕事を完了せよ! 050
ミッション2 ミスゼロ、漏れゼロを徹底する! 056
ミッション3 駆け込み依頼をうまくさばく 064
ミッション4 多忙・暇なし上司をフォローせよ! 072
ミッション5 70名から出欠確認の返事を集めよ! 080
Column 職場での効果的な目標設定の仕方とは? 086
■第2章 情報の交通整理をする
ミッション6 〝ざっくり〟資料を集めておく 088
ミッション7 〝正しく〟ミーティングメモを作る・議事録をとる 094
ミッション8 メールの対応漏れ・連絡ミスをゼロにする 102
ミッション9 「至急お願い!」を仕分けする 110
ミッション10 誰にでも伝わる言葉で語る 116
Column 未来のキャリアの描き方 124
■第3章 小さな1歩で人を動かす
ミッション11 「不機嫌な職場」を「ご機嫌な職場」に! 126
ミッション12 取引先と上司をつなぐ 134
ミッション13 痛恨のミスを速やかにリカバリーせよ! 142
ミッション14 一匹狼型上司との距離を縮める 148
ミッション15 誰からも「知られる存在」になる 156
Column 秘書特有の病気って? 164
■第4章 臨機応変に自分を変える
ミッション16 責任者不在。トラブルを収拾せよ! 166
ミッション17 あわてんぼうの上司のピンチに備えよ! 172
ミッション18 モヤモヤするビッグプロジェクトを成功させよ! 180
ミッション19 宙ぶらりんになった「あの話」の行方を捜す 188
ミッション20 極秘の人事情報を死守せよ! 196
Column 秘書の禁断の行為って? 204
■エピローグ すべてのミッションを“ポッシブル”にする!
人を支える仕事に大切なこと 206
すべてのミッションをこなす「究極の人」とは? 211
おわりに 220
最近のコメント